やなせたかし名誉館長の生前からのアイディアであった「やなせたかしが作詞や作曲を手掛けた楽曲を、仮装をして、演奏や歌唱するコンテスト」の動画作品を募集します。
ご家族やお仲間はもちろん、お一人でのご応募も大歓迎!素敵で楽しいやなせソングのご応募をお待ちしております!(〆切10月31日(金)まで)
1等賞 5万円 / 2等賞 3万円 / 3等賞 2万円 / そのほか特別賞あり
※昨年度入賞作品はこちらから
締め切り:2025年10月31日(金)まで
審査員を務める歌手の皆様によるコンサートを開催予定です。
◉日時:2025年12月7日(日)13:00~ ※2時間程度
◉場所:香美市立保健福祉センター香北 [MAP]
◉審査員(予定):大和田りつこ、岡崎裕美、ドリーミング、越尾正子(株式会社やなせスタジオ代表取締役) ※敬称略
動画の著作権については、応募者に帰属します。ただし、当コンテストに応募された作品に関して、主催者は応募者の許諾なく無償でマスメディア、および提携サイト、出版物などのあらゆる媒体にて利用または使用できる権利を持つものとします。
応募動画を使用する場合には応募者の氏名を表示することもありますが、主催者の判断で応募者の氏名を表示しないで使用もできることとします。
2.応募動画は未発表の映像に限ります。過去に使用したものは応募できません。
3.応募にともない発生した費用は全て応募者が負担するものとします。
4.CDの音源等、市販されている楽曲の音源は使用できません。ご自身で演奏されたものか、もしくはアカペラで歌ったものが対象になります。編曲については演奏の際のアレンジの範囲内でお願いいたします。大幅な楽曲の編曲については審査対象外となります。
5.「仮装」しての演奏が審査対象となるため、キャラクター商品を画面内に置く等については仮装とみなさず、審査対象外になる場合があります。また、画像の無断使用や、著作物の世界観にそぐわない二次創作など、著作権侵害の可能性があると判断される場合も、同様に審査対象外になる場合があります。
6.応募者は、応募の時点で本要項に同意したものとします。また主催者が要項に反すると判断した場合、応募・受賞を取り消す場合があります。
7.特に取り決めのない事項については、主催者の判断により決定します。応募者がその決定を了解できない場合は、応募者は応募を撤回できるものとします。この場合、応募にかかった費用などは返還いたしませんので、あらかじめご了承ください。
8.公序良俗・社会常識にてらして主催者が不適切と判断した動画については応募を取り消す場合があります。
1.審査基準を元に審査員で応募作品の審査を行います。
2.応募多数の場合、事務局による事前審査を行います。
3.審査に関する問い合わせは一切受け付けないものとします。
1.すべての入賞作品については、当コンテストに関連する媒体に使用する場合があります。
2.入賞後、当コンテストへ動画ファイルの送付/送信を再要請する場合があります。
3.応募作品が他人の作品との類似性が認められた場合、受賞後であっても賞を取り消す場合があります。
動画の著作権については、無期限で応募者に帰属します。ただし、主催者は無償でマスメディア、他提携サイト、出版物、当財団Webサイトなどのあらゆる媒体にて利用または提供できる権利を持つものとします。
(公財)やなせたかし記念アンパンマンミュージアム振興財団
〒781-4212 高知県香美市香北町美良布1224−2
TEL.0887-59-2300